こんばんは。
のんべえせぇるすまんです^^
ついに、緊急事態宣言が
解除されましたね。
解除されたとはいえ、
ぼくはしばらくは
リモートワークが続きそうなので、
そんなに変化はなさそうです。
というか、もはや
リモートでのリズムが
当たり前になってしまったので
元に戻す方がきついですw
環境への適応力って
ほんとにすごいですね。
さて、今日はワイン好きなら
ぜったいに買っておくべき
便利グッズをご紹介します。
これを買うだけで、
家飲みレベルが一気に上がります。
コビー並みの成長スピードです。
買わないと、せっかくの
美味しいワインが。。。。。
ということで、早速ご紹介します。
こちら。
ワインセラーです!
これは、持ってるだけで
結構びっくりされますw
でも、ほんとにオススメです。
きっと、こんなお悩みを
お持ちの人もいると思うんです。
ワインを飲もうと思ったけど、
冷たすぎて飲みごろじゃない。。。
冷蔵庫に入りきらないから
飲み切らなきゃいけない。。。
そんなお悩みが、一気に無くなります。
そもそもワインの保管は、
12度〜15度が適温と言われていますが、
夏も冬もある日本では
なかなか難しいですよね。
冷蔵庫では冷えすぎるし、
常温では夏を乗り越えられない。
そんなわがままなワインたちを
一手に引き受けてくれるのが
ワインセラーなんです。
適温で保管できるのはもちろん、
飲み頃の温度に持っていくのも
ぜんぜん時間が掛からなくなります。
おいしく味わうためには
温度が大事なワイン。
すぐ適温で飲めるのは
助かりますよね^^
ワインセラーは安ければ1万円くらいで、
2万円出せばかなりしっかりしたものが
買えちゃいます。
電気代も月500円くらいしか
掛かっていないので、
コスト面も◎です。
ぼくは1升瓶を入れたかったので、
こちらのタイプを購入しました。
¥24,600です。
そんなにいっぱい保管しない人は、
このぐらいのサイズで
ぜんぜん問題ないと思います。
こちらはなんと12,900円で買えちゃいます。
ワインを家で美味しく飲みたい人は
ぜひ買ってみてください^^
と、ここまでワインセラーを
ご紹介してきましたが。
ハードル高いよ!
って人も多いと思いますw
なので、今回は誰でも買えちゃう
便利グッズをもう1つご紹介しちゃいます。
これ、実はワインボトル内を
真空にしてくれる、
超便利なキャップです。
飲みかけのワインって、
冷蔵庫に入れていても
時間がたつと、わりとすぐ
酸化してしまいますよね😭
でもこれがあれば、
いつまでも美味しく
ワインが飲めちゃいます^^
Amazonのレビュー見て
びっくりしましたが、
口コミ7000件くらいあって
評価が4.4という、超高評価w
ワインセラーはさすがに
手が出せないっていうあなたは、
お手軽なこちらから
ぜひ試してみてください^^
だんだんと外に飲みに行けるようにも
なっていくと思いますが、
コスパ良く、のんびり飲める
家飲みもやっぱりいいですね^^
これからも、家飲みが豊かになる
オススメ商品をどんどん
ご紹介していきます😎
では、おやすみなさい^^